Meta

Meta
FacebookThreadsInstagramXYouTubeLinkedIn
その他のサイト
透明性センターMetaセーフティセンターMetaプライバシーセンターMetaについてMetaヘルプセンター

Instagram
InstagramペアレンタルコントロールInstagramの保護者向けガイドInstagramヘルプセンターInstagramの機能Instagramでのいじめ防止

FacebookとMessenger
FacebookペアレンタルコントロールFacebookヘルプセンターMessengerヘルプセンターMessengerの機能Facebookプライバシーセンター生成AI

Meta HorizonとMeta Quest
Meta HorizonとMeta QuestのペアレンタルコントロールMeta Quest保護者向けガイドMeta Quest教育ハブMeta QuestセーフティセンターMeta HorizonMeta QuestヘルプセンターメタバースとVRの安全に関するアドバイスVRの保護者向けガイド

リソース
リソースハブMetaヘルプセンター: 安全諮問協議会共同デザインプログラム

サイトの規約とポリシー
コミュニティ規定プライバシーポリシー規約Cookieポリシーサイトマップ

その他のサイト
透明性センター
Metaセーフティセンター
Metaプライバシーセンター
Metaについて
Metaヘルプセンター
Instagram
Instagramペアレンタルコントロール
Instagramの保護者向けガイド
Instagramヘルプセンター
Instagramの機能
Instagramでのいじめ防止
リソース
リソースハブ
Metaヘルプセンター: 安全諮問協議会
共同デザインプログラム
FacebookとMessenger
Facebookペアレンタルコントロール
Facebookヘルプセンター
Messengerヘルプセンター
Messengerの機能
Facebookプライバシーセンター
生成AI
Meta HorizonとMeta Quest
Meta HorizonとMeta Questのペアレンタルコントロール
Meta Quest保護者向けガイド
Meta Quest教育ハブ
Meta Questセーフティセンター
Meta Horizon
Meta Questヘルプセンター
メタバースとVRの安全に関するアドバイス
VRの保護者向けガイド
サイトの規約とポリシー
コミュニティ規定
プライバシーポリシー
規約
Cookieポリシー
サイトマップ
その他のサイト
透明性センター
Metaセーフティセンター
Metaプライバシーセンター
Metaについて
Metaヘルプセンター
Instagram
Instagramペアレンタルコントロール
Instagramの保護者向けガイド
Instagramヘルプセンター
Instagramの機能
Instagramでのいじめ防止
リソース
リソースハブ
Metaヘルプセンター: 安全諮問協議会
共同デザインプログラム
FacebookとMessenger
Facebookペアレンタルコントロール
Facebookヘルプセンター
Messengerヘルプセンター
Messengerの機能
Facebookプライバシーセンター
生成AI
Meta HorizonとMeta Quest
Meta HorizonとMeta Questのペアレンタルコントロール
Meta Quest保護者向けガイド
Meta Quest教育ハブ
Meta Questセーフティセンター
Meta Horizon
Meta Questヘルプセンター
メタバースとVRの安全に関するアドバイス
VRの保護者向けガイド
サイトの規約とポリシー
コミュニティ規定
プライバシーポリシー
規約
Cookieポリシー
サイトマップ
その他のサイト
透明性センター
Metaセーフティセンター
Metaプライバシーセンター
Metaについて
Metaヘルプセンター
Instagram
Instagramペアレンタルコントロール
Instagramの保護者向けガイド
Instagramヘルプセンター
Instagramの機能
Instagramでのいじめ防止
FacebookとMessenger
Facebookペアレンタルコントロール
Facebookヘルプセンター
Messengerヘルプセンター
Messengerの機能
Facebookプライバシーセンター
生成AI
Meta HorizonとMeta Quest
Meta HorizonとMeta Questのペアレンタルコントロール
Meta Quest保護者向けガイド
Meta Quest教育ハブ
Meta Questセーフティセンター
Meta Horizon
Meta Questヘルプセンター
メタバースとVRの安全に関するアドバイス
VRの保護者向けガイド
リソース
リソースハブ
Metaヘルプセンター: 安全諮問協議会
共同デザインプログラム
サイトの規約とポリシー
コミュニティ規定
プライバシーポリシー
規約
Cookieポリシー
サイトマップ
© 2025 Meta
日本

FacebookとMessengerのティーンアカウント: 組み込みの保護機能がティーンの安全確保に役立つしくみ

Meta

2025年4月8日

  • Facebookアイコン
  • Social media platform X icon
  • クリップボードのアイコン
屋外で周りの人が会話している中、1人寝そべってスマートフォンをいじっている人。
本日より、FacebookとMessengerでもティーンアカウントの提供を開始します。2024年にInstagramで初めて導入されたティーンアカウントは、18歳未満の利用者向けの保護が組み込まれたアカウントです。ティーンは自動的にティーンアカウントに切り替わり、16歳未満のティーンは保護者の許可がなければ設定を緩和できなくなります。このアップデートは、保護設定が自動的に適用されるという安心を保護者に提供するものです。保護者の側で必要な操作はありません。ティーンアカウントは現在、一部の地域でのみ利用できます。

ティーン向けの組み込みの保護機能

ティーンにもっと安全でポジティブなオンライン体験を楽しんでほしいという思いから、Metaは、保護者の最大の懸念事項に応えるFacebookとMessenger向けのティーンアカウントを作りました。FacebookとMessengerの13~17歳の利用者には、以下の機能が自動的に適用されます。
  • オーディエンスの制限: ティーンアカウントでは、投稿、ストーリーズ、リール動画、友達リスト、フォローしているページを見られる人が、自動的に[友達]に設定されます。
  • メッセージの制限: メッセージ受信の保護レベルが自動的に高めに設定されます。ティーンとチャットできるのは、Facebookの友達か、その他のつながりがある人(以前にティーンからメッセージを送ったことがある人など)だけになります。電話番号を登録済みの利用者がティーンにメッセージリクエストを送信することはできます。
  • 不適切なコンテンツの制限: 年齢に最もふさわしいコンテンツが表示されるように、Facebookでは、不適切なコンテンツや不快感を与える可能性のあるコンテンツが自動的に除外されます。
  • やり取りの制限: ティーンがタグ付けされた投稿は、ティーンが確認するまではプロフィールに表示されなくなります。ティーンアカウントでは[今後の公開リール動画を誰でもリミックスできるようにしますか?]もオフになります。
  • 時間制限のリマインダー: 1日の使用時間が60分に達すると、Facebookから離れることを促すお知らせが届くようになります。
  • スリープモード: 午後10時から午前7時はスリープモードがオンになるため、その間はFacebookからのお知らせがミュートされます。
Facebookのティーンアカウントの設定。コンテンツ、時間、メッセージの安全設定とペアレンタルコントロールが表示されている。

FacebookとMessengerのティーンアカウントでペアレンタルコントロールを使用する

ペアレンタルコントロールは、FacebookとMessengerで13~17歳(一部の地域では14~17歳)の子どもを守るために使用できる保護者向けのツールとインサイトです。ティーンアカウントでは、ペアレンタルコントロールによって保護者が子どもの安全に関する設定を確認できるほか、一部の保護設定の緩和を子どもからリクエストされた場合に承認または却下することができます。制限時間を設定したり、他の設定の保護レベルをさらに高めたりすることもできます。
ティーンアカウントでペアレンタルコントロールを設定すると、保護者は次のことができるようになります。
  1. 1日の上限とスリープモードでティーンのFacebook利用時間を管理する。
  2. 特定の設定の保護レベルを下げたいというティーンからのリクエストを承認または却下する。
  3. ティーンのFacebookとMessengerの利用状況に関するインサイトを確認する(Facebookの友達、Messengerの連絡先リスト、ブロックした人など)。
13~15歳の利用者がティーン向けの安全設定を変更して保護レベルを下げるには、保護者の許可が必要になります。ティーンが上記の設定について変更をリクエストした場合、保護者の[お知らせ]タブにお知らせが届きます。プッシュ通知が有効になっている場合は、プッシュ通知も届きます。
ペアレンタルコントロールツールのしくみについて、詳しくはこちらの「ティーンアカウントのペアレンタルコントロールに関するよくある質問」をご覧ください。
FacebookやMessengerでのメッセージ設定について、保護者に変更許可を求めるメッセージが表示された画面。

保護者が安心を得るためのヒント

ティーンアカウントはすばらしい出発点となりますが、オンラインでの時間をポジティブなものにするための最も効果的な方法は、オンラインでの過ごし方についてオープンかつ正直にお子さんと話し合うことです。まずは次のような会話から始めてみましょう。
  • オンラインでの安全についてお子さんと話す: よく考え、責任を持って投稿やシェアをするように促しましょう。
  • ルールを決め、要望を伝える: ペアレンタルコントロールツールでどのように使用時間を制限してアクティビティをモニタリングするのかを、お子さんにはっきりと伝えましょう。
  • 放任しない: お子さんのオンラインでの過ごし方について気にかけるようにし、お子さんが危険な目に遭わないように、どんなことがあったか定期的に尋ねるようにしましょう。

その他のリソース

Metaファミリーセンターには、ティーンのソーシャルメディアの使い方に関する保護者向けの記事が豊富にあります。詳しくはリソースハブにアクセスするか、以下の記事をご覧ください。
  • オンラインで過ごすお子さんを支える5つのステップ | ファミリーセンター
  • 年齢にふさわしいオンラインコンテンツ: 保護者にとっての意味
  • デジタルペルソナについて子どもと話し合う | ファミリーセンター
  • ソーシャルメディアに関する保護者向けアドバイス | ファミリーセンター
  • オンラインでの健全な交流についてお子さんと話す | ファミリーセンター
Metaでは、ティーンにもっと安全にオンライン体験を楽しんでもらえるよう、保護者のサポートに注力しています。FacebookとMessengerのティーンアカウントには、ティーンの保護を目的とした各種機能およびツールがそろっています。これらを利用することで、デジタル環境の安全性を高めて、そこで過ごす時間をもっとポジティブなものにすることができます。ティーンがより健全なオンライン習慣を築き、より安全にオンラインでの時間を楽しめるように、一緒に取り組んでいきましょう。

機能とツール

Facebookのロゴ
Facebookのファミリーセンター
Facebookのロゴ
Facebookでペアレンタルコントロールを設定する
Messengerのロゴ
お子さんのティーンアカウントをサポートする
Messengerのロゴ
Messengerでペアレンタルコントロールを設定する

関連リソース

Metaのアプリで、より年齢にふさわしい体験をティーンに提供するための新たな保護機能
続きを読む
MetaとChildhelpが、児童・生徒をオンラインでの搾取から守るためのカリキュラムをリリース
続きを読む
性的脅迫や性的描写画像の不正利用からの保護を目的とした新しいツール
続きを読む
メインコンテンツにスキップ
Meta
FacebookとMessenger
Instagram
Meta HorizonとMeta Quest
リソース